サガン鳥栖とサッカー、その他日常とかを適当に
Author:zntn
サガン鳥栖ゴール裏鳴り物その他
--.--.--
category : スポンサー広告
コメント
Re: 応援が・・・・
いつもお読みいただきましてありがとうございます。
さすがに現場に居なかったので何とも言えないですが、わかる部分でいいますと「オイ・オイ・サガンゴール」の男声・女声の使い分けに関しては、昔のゴール裏の人数がずっと少ないときの名残というもののあるので、こちらから強制するものでは無いのかな、と個人的には考えています。(両方ともやってる人もいます)
> いつもゴール裏の応援をしていただいてありがとうございます。昨日はテレビ観戦とのこと、現地に行っていらっしゃらない方にお願いするのはいけないかと思いますが、伝えられる方を知らないので書かせていただきます。昨日はゴール裏2階が満席で3階席から応援しました。開始前のコールはよく聞こえていましたが、試合になって押し込まれている時間帯にコールが途絶えていて残念でした。また広島がwe are 紫苑(シオン)と言っている声が出ていたときはwe are sagann コールをやってほしかったです。また17000人入っていても声が小さく聞こえました。「ゴール、ゴール」のチャントのようなメイン、バック、ゴール裏が一緒になってできるチャントとそれをする状況や時間帯のスタジアムのサポーターの約束事、暗黙の了解みたいなものができるといいですね。「オイ、オイ、サガンゴール」も男声と女声の使い分けをしているようですが、プログラム等で紹介していただけるようにクラブにお願いされてはいかがでしょうか。
2014.04.30 zntn 編集
応援が・・・・
いつもゴール裏の応援をしていただいてありがとうございます。昨日はテレビ観戦とのこと、現地に行っていらっしゃらない方にお願いするのはいけないかと思いますが、伝えられる方を知らないので書かせていただきます。昨日はゴール裏2階が満席で3階席から応援しました。開始前のコールはよく聞こえていましたが、試合になって押し込まれている時間帯にコールが途絶えていて残念でした。また広島がwe are 紫苑(シオン)と言っている声が出ていたときはwe are sagann コールをやってほしかったです。また17000人入っていても声が小さく聞こえました。「ゴール、ゴール」のチャントのようなメイン、バック、ゴール裏が一緒になってできるチャントとそれをする状況や時間帯のスタジアムのサポーターの約束事、暗黙の了解みたいなものができるといいですね。「オイ、オイ、サガンゴール」も男声と女声の使い分けをしているようですが、プログラム等で紹介していただけるようにクラブにお願いされてはいかがでしょうか。
トラックバック
TB*URL
2014.04.30
category : サガン鳥栖
コメント
Re: 応援が・・・・
いつもお読みいただきましてありがとうございます。
さすがに現場に居なかったので何とも言えないですが、わかる部分でいいますと「オイ・オイ・サガンゴール」の男声・女声の使い分けに関しては、昔のゴール裏の人数がずっと少ないときの名残というもののあるので、こちらから強制するものでは無いのかな、と個人的には考えています。(両方ともやってる人もいます)
> いつもゴール裏の応援をしていただいてありがとうございます。昨日はテレビ観戦とのこと、現地に行っていらっしゃらない方にお願いするのはいけないかと思いますが、伝えられる方を知らないので書かせていただきます。昨日はゴール裏2階が満席で3階席から応援しました。開始前のコールはよく聞こえていましたが、試合になって押し込まれている時間帯にコールが途絶えていて残念でした。また広島がwe are 紫苑(シオン)と言っている声が出ていたときはwe are sagann コールをやってほしかったです。また17000人入っていても声が小さく聞こえました。「ゴール、ゴール」のチャントのようなメイン、バック、ゴール裏が一緒になってできるチャントとそれをする状況や時間帯のスタジアムのサポーターの約束事、暗黙の了解みたいなものができるといいですね。「オイ、オイ、サガンゴール」も男声と女声の使い分けをしているようですが、プログラム等で紹介していただけるようにクラブにお願いされてはいかがでしょうか。
2014.04.30 zntn 編集
応援が・・・・
いつもゴール裏の応援をしていただいてありがとうございます。昨日はテレビ観戦とのこと、現地に行っていらっしゃらない方にお願いするのはいけないかと思いますが、伝えられる方を知らないので書かせていただきます。昨日はゴール裏2階が満席で3階席から応援しました。開始前のコールはよく聞こえていましたが、試合になって押し込まれている時間帯にコールが途絶えていて残念でした。また広島がwe are 紫苑(シオン)と言っている声が出ていたときはwe are sagann コールをやってほしかったです。また17000人入っていても声が小さく聞こえました。「ゴール、ゴール」のチャントのようなメイン、バック、ゴール裏が一緒になってできるチャントとそれをする状況や時間帯のスタジアムのサポーターの約束事、暗黙の了解みたいなものができるといいですね。「オイ、オイ、サガンゴール」も男声と女声の使い分けをしているようですが、プログラム等で紹介していただけるようにクラブにお願いされてはいかがでしょうか。
コメントを投稿
トラックバック
TB*URL
Copyright ©続・旗の台日記 ~Diciassette~. Powered by FC2 Blog. Template by eriraha. Photo by sozai-free 2000px.
コメントを投稿